
- マウスピースをしてもなかなか変わらない
- 大きく口を開けると「ガクッ」とずれる感覚がする
- 朝起きると顎が痛い
- 硬いものをかむと「カクカク」顎が鳴る
- 顔が曲がっている気がする
ご安心下さい!顎関節症でこのようなお悩みを抱えていらっしゃる方がとても多いのです。
そのまま放って置くと、今は痛みは無くても悪化し痛みを感じ始めます。
そうなると食事・睡眠など基本的な生活に支障が出てしまうので十分に注意が必要です。
そもそも顎関節症ってなに?

顎の関節を構成する下顎骨に付く筋肉や靭帯の損傷や緊張により動きが悪くなったり関節が変形するなどにより痛みや違和感を感じる症状です。
特徴として、
- 10代20代からでもなりやすい
- 片方で噛む癖がある方に多い
- 男性に比べ圧倒的に女性に多い
- 寝ている間に歯ぎしり・喰いしばる
そもそも女性の方が噛む力が弱く若年層では顎の発達が低下している事や偏食なども原因の一つに上げられるでしょう。
片方で噛む癖によって顔が歪むと関節の構成が悪くなり関節炎版(軟骨)がすり減り変形の原因にもなります。
顎関節症の分類として

顎関節症は5つに分類することができます
- Ⅰ:咀嚼筋障害(咀嚼筋の障害があるもの)
- Ⅱ:関節包・靭帯障害(関節症や靭帯の慢性外傷性病変)
- Ⅲ:関節円板障害(関節円板の異常)
- Ⅳ:変形性関節症(退行性病変)
- Ⅴ:Ⅰ〜Ⅳ型に該当しないもの
このように5つに分類されますが必ずしも1つのタイプで発症するとも限りません。
場合よっては複数の影響を合併しているケースもあります。
一番多いものはⅢ型の関節円板の位置異常だと言われており、
関節円板に異常が起こることで顎を動かす際に「カクカク」音が鳴ったり痛みを生じるようになってしまいます。
一般的な顎関節症の治療は?
整形外科・歯医者さんなどで
- 痛み止めの処方
- 歯列矯正
- マウスピースの指導
などが一般的な治療法として行われているかと思います。
また、整体・治療院ではそもそも顎関節症の対応ができる院が少ないように見受けられます。
みんなの鍼灸整骨院での治療は?
当院でのアプローチは
「矯正」「習慣の改善」を徹底的に行います。
下顎骨の歪んだ軸を正しくしていくために、
矯正を行い関節の位置・動き・噛み合わせの部分を調整していきます。
合わせて周辺の筋肉の硬さも同時にほぐしていき動きを滑らかにしていきます。
美容鍼なども行うのもより効率よく筋肉にアプローチが可能です
ですが、関節の位置を矯正で直したとしても、
普段の悪い習慣「噛み癖」「ほうづえ」「姿勢」一般的にはこういった習慣が挙げられますが、他にもストレスなどで歯を食いしばるなども影響したりします。
こういった部分を改善しないと根本的な改善が見られず繰り返してしまいます。
習慣を改める事は時間がかかりますが施術でできる事、お家で出来るセルフケアも含めしっかりと習慣の改善まで行えるように根気よくコツコツとお伝えしていきますので一人で悩まずに是非ご相談下さい。
受付時間
平日/10時~14時(最終受付13時30分)
16時~21時(最終受付20時30分)
土曜・日曜・祝日9時30分~15時30分(最終受付14時30分)

当院は、交通事故施術の専門誌『むち打ち症はここで良くなる!』に、むち打ち症状を改善に導く技術と経験・専門知識をもつ院として紹介されています。
また、産後の骨盤矯正では、ベネッセーコーポレーション発刊の雑誌
『ひよこクラブ』にも掲載されました。
他にも業界誌に掲載された実績があります。
交通事故・労災・産後骨盤矯正などの専門的な施術ができることで、
年間150,000人以上(グループ院累計)の方にご来院いただいております。
その症例を知識として1人1人のお客様に反映できることも、多くの方に選ばれる理由の一つと考えています。

当院は、『なかなか仕事が休めない』という方のご要望にお応えし、平日は21時まで営業(20時最終受付)しています。
さらに、年中無休で土・日・祝日は9時30分~15時30分まで営業(14時30分最終受付)しており、忙しい社会人や主婦の方にご好評をいただいています。
北越谷近隣では日曜営業をしている院は少なく、周辺のさいたま市・松伏市・吉川市・野田市など、隣接するエリアからのお客様もいらっしゃいます。
また、当院には施術スタッフが複数人在籍しており、『せっかく行ったのに待ち時間が長くて痛みが強くなった』などといった、お身体を痛めていらっしゃる方の負担が無いよう、速やかに対応できるようにと心がけております。

当院は、東武スカイツリーラインの北越谷駅から歩いて5分の立地にあります。
お客様専用の駐車場も2台完備していますので、 お車の方も通院していただきやすくなっています。
(近隣のコインパーキングに停められた場合も、領収証のご持参で200円まで返金させて頂きます)

当院は産後の骨盤矯正も得意としているため、お子さんのいらっしゃる女性も通いやすい環境を整えています。
赤ちゃん連れの方はベビーカーごと院内に入っていただき、施術ベッドの近くにベビーカーごとセット可能です。
お子様が見える所で、安心して施術を受けていただけます。
キッズスペースにお子様用のおもちゃや椅子も用意しておりますので、お子様もご一緒に、安心してご来院ください。

突然の交通事故・労災に遭ってしまった方の、 『身体が痛いが仕事が休めなくて通院できない…』そんなお悩みを、当院は解決いたします。
通常、当院の営業時間は20時が最終受付となりますが、 事故・労災による症状の方に限り、最終受付を21時までとさせて頂き、会社帰りでも通院していただけるようにしています。
さらに、弁護士と提携しているため交通事故の法律にも精通し、法的なサポートも行うことができます。
交通事故施術の専門誌にも掲載されている当院なら、安心してお身体をお任せいただけます。
お電話ありがとうございます、
みんなの®鍼灸整骨院でございます。