- 整形外科でヘルニアと診断された
- 中腰での作業が辛い
- 座っているとお尻や足がシビレてくる
- 長年繰り返しの腰痛に悩まされている
- ヘルニアの手術は受けたくない
ご安心下さい。みんなの鍼灸整骨院では腰椎(椎間板)ヘルニアでお悩みの方で改善事例が数多くあります。
腰椎(椎間板)ヘルニアはほっておくと悪化してしまいます。
下半身のしびれ(特にお尻から足にかけての外側)や場合によっては歩行困難・排尿障害などを引き起こす事もあり手術の適応となりえるものです。
まずは、当院まで気軽にご相談ください。
腰椎(椎間板)ヘルニアってなに?
腰椎ヘルニア神経を圧迫することで出てくる症状で、
「腰椎椎間板ヘルニア」「腰椎ヘルニア」「椎間板ヘルニア」などとも呼ばれる症状です。
背骨と背骨の間にある椎間板が飛び出し、神経を圧迫すると痛みやしびれ感覚が鈍くなるなどの症状があらわれます。
前傾姿勢・猫背などの悪い姿勢で長時間いる事で腰部に負荷がかかりその状態が繰り返されることで
ヘルニアになり悪化していきます。
主に30代40代の男性に多くみられ代表的な症状は
- 痛み
- 痺れ
- 歩行困難
- 感覚の鈍麻
などが表れるのが特徴です。
やってもらった後は少し楽になります。ここに来ないと仕事がつらいです。

・どんな症状で来院されましたか?
肩こり、背中の痛み、腰、首など。
仕事上全身疲れる。
・みんなの®整骨院に通院しての感想をお聞かせ下さい。
やってもらった後は少し楽になります。
時間があれば、もう少しまめに来たいのですが・・・。
ここに来ないと仕事がつらいです。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
28歳
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
あらゆる治療に専念しました

何年も前から腰痛に悩まされ「ハリ」・「灸」やあらゆる治療に専念しましたが変わらず近所に良い所があると伺いました。
皆さんの明るい雰囲気に大変感じが良く、希望通りの治療が出来てうれしく思っています。
堀江 玲子 さん (84歳)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
受付時間
平日/10時~14時(最終受付13時30分)
16時~21時(最終受付20時30分)
土曜・日曜・祝日9時30分~15時30分(最終受付14時30分)
一般的な治療は?
整形外科では、腰のけん引や痛みやしびれがひどい場合ブロック注射や痛み止めの薬などを使って治療を行います。
レントゲンやMRIなどで正しく診断を受ける事はとても重要ですが、
ブロック注射や痛み止めでは根本的な治療にはならないのが現状です。
当院のヘルニアに対しての治療法は?

みんなの鍼灸整骨院ではヘルニアの症状と、
骨盤の歪みや股関節の固さが非常に関係性があると考えております。
それは、腰椎と骨盤はつながっており骨盤は背骨全体の土台です。
骨盤の歪みが腰椎に与える負担はとても大きいものとなります。
加えて股関節の動きが制限されることで腰の筋肉が緊張状態となりさらに悪化させる原因となります。
根本的な治療法としてトムソンベットという特殊なベットを使って椎間板の飛び出たヶ所を抑え込み、
さらに歪みや硬さを取り除くことで腰にかかる負荷をやわらげ症状の鎮静化を図ります。
一人で悩まずにまずはお気軽にご相談下さい。
受付時間
平日/10時~14時(最終受付13時30分)
16時~21時(最終受付20時30分)
土曜・日曜・祝日9時30分~15時30分(最終受付14時30分)

初めまして、HPをご覧いただきありがとうございます。
みんなの®鍼灸整骨院 院長の長谷川 浩史です。
当院は、北越谷で開院以来10年以上、地域の皆様のお身体をサポートさせていただいています。
年間約150,000名以上(グループ院累計)の施術の中で、腰痛・肩痛・頭痛・膝痛・交通事故・労災・産後骨盤矯正・冷え性といったあらゆる症状の方を、感謝の気持ちを持って日々施術させていただいてます。
特に、身体のバランスを整えることと、手を使っての「矯正と手技」に力を入れております。
越谷近辺の皆様の健康と痛みのない生活をサポートできるよう頑張りますので、お身体のことでお悩みでしたら何でもご相談下さい!
あなたからのご連絡をお待ちしております。
受付時間
平日/10時~14時(最終受付13時30分)
16時~21時(最終受付20時30分)
土曜・日曜・祝日9時30分~15時30分(最終受付14時30分)
お電話ありがとうございます、
みんなの®鍼灸整骨院でございます。