コロナウイルスの影響もあり、在宅ワークをされる方が急増している事もありますが
背中が丸くなり首から顔が前に出てしまっている状態のこと。まるで猫のように背中が丸くなっていることから猫背と呼ばれます。
- PC・スマホを長時間行う
- 運動不足
- 慎重にコンプレックスがある
- 姿勢が悪い
- 慢性的に肩こり・頭痛
これらの猫背の症状でお悩みの方からもたくさんご来院いただき改善に向かっている事例も多くあります。
上記に該当があればお気軽にご相談下さい。
猫背とは?
猫背には2種類あり
- C型猫背
- S型猫背
C型猫背:どんな姿勢でも常に背骨が丸くなっている状態をいいます。猫のように背中が丸くなっている事から猫背と言われ
猫背としては典型的なものです。
S型猫背:腰は反っている状態で背中は丸まっていること。猫背に見えずらいのですが、背中は丸まっているため、隠れ猫背とも呼ばれます。
20代30代の女性に多くみられる猫背です
比較的、筋力が弱い女性で長時間このような姿勢でデスクワークが集中したり普段の座り方などがとても大きく影響します。
受付時間
平日
10時~14時(最終受付13時30分)
16時~20時30分(最終受付19時30分)
土曜・日曜・祝日
9時30分~15時30分(最終受付14時30分)
年中無休(年末年始を除く)
一般的な猫背の治療法は?
一般的に整形外科では猫背の治療は無く。
肩まわりにブロック注射や筋肉に血流を促すお薬の処方が多いです。
治療院でもマッサージや背骨の矯正の治療が一般的になります。
当院の猫背治療は
当院はマッサージや矯正も行いますが、
矯正は骨盤から背骨・頸椎まで全身のバランスを見ながら行います。
また、総合的に普段のクセ・習慣・筋肉量・運動量も見ながら治療のメニューを構築します。
猫背だからと背骨のみの治療をしたところで改善は少ないと考えており
- マッサージ
- 全身の矯正
- 岩盤エクササイズ
- 筋トレ
- ストレッチ
などをベースに全体的な改善を当院は行えるようにサポートいたします。
受付時間
平日
10時~14時(最終受付13時30分)
16時~20時30分(最終受付19時30分)
土曜・日曜・祝日
9時30分~15時30分(最終受付14時30分)
年中無休(年末年始を除く)
お電話ありがとうございます、
みんなの®鍼灸整骨院でございます。