- 季節の変わり目になると必ず具合が悪くなり困る
- ぎっくり腰を繰り返していてなんとかしたい
- 治療をしているが何度も再発してしまう
- 自分でケアをしているがうまくいかない
以上の事にお困りでしたらぜひ一度みんなの鍼灸整骨院までご相談ください!
季節の変わり目になると気温の急な変化などにより筋肉が固くなってしまうなどして、疲れが出やすくなったりなどの不調はどうしても起こりやすい時期です。
その時期に身体を酷使してしまったりすると身体により負担がかかり傷めてしまった、、、なんて事は多くありますので、注意が必要です。
当院が季節性のぎっくり腰改善に際して大切にしていること
みんなの鍼灸整骨院が季節性のぎっくり腰の改善に対して大切にしている事はしっかりと今の痛みを取る事は当然ですが特に意識しているのは痛みが取れた後のケアになります。
なぜなら、季節性のぎっくり腰は再発しやすいためです。
痛みを取れたから終わりにしてしまうと、残っている根本的な原因などが解決しておらず、また寒暖差が激しい季節の変わり目に痛みが帰ってきてしまう、、、なんて事もあり得ますので、みんなの鍼灸整骨院では再発防止の為のケアに力を入れています。
あなたは今まで季節性のぎっくり腰に対して、どのような処置を行ってきましたか?
きっと皆様の多くは腰の痛みに対して湿布などを貼って安静にされて治そうと思う方がほとんどだと思います。
確かにぎっくり腰などの急に痛みが出てしまった物に関しては湿布などを貼って安静にするという方法もありますが、湿布には炎症を抑える効果はあっても熱感をとる効果が低かったり、逆に湿布を貼らずに運動を行ったりほぐしたりした方がいい時期にも湿布を貼り続けてしまい、筋肉が固くなったり弱くなったりしてしまう危険もあり得ます。
※湿布には炎症を抑える作用があります、過度な炎症ならば痛みを伴い抑える必要がありますが、人間は多少炎症を起こしてから回復します。その作用まで阻害してしまい回復が遅くなってしまったり筋力低下の危険も考えられます。
当院での季節性のぎっくり腰に対するアプローチ
みんなの鍼灸整骨院での季節性のぎっくり腰のアプローチ方法は
☆まず、しっかりと問診及び検査を行い身体の状態を把握し、必要な治療を選択していきます。
※当院では患者様に合った治療を導くために問診にお時間を頂いています。
少しでも気になる所があれば遠慮なくご相談ください
☆検査にて患部に強い熱感や痛みなどを感じる場合は手技などは行わずに安静にさせる為にテーピングや包帯などを行っていきます。
☆筋肉の固さなどから来る痛みなどには手技を取り入れ筋肉を緩めていきます。
当院の手技では手を使った治療を取り入れ筋肉に刺激を入れる事で血流の流れを改善させていきます、施術の強さもその人に合わせて行いますのでご安心ください。
☆痛みが強い場合、早く改善したい場合は鍼治療が効果的です。
鍼は身体の深部まで届き筋肉にアプローチを行う事が出来ます、季節性のぎっくり腰の場合深部の筋肉が長年かけて固まってしまう場合もありますので、当院では鍼治療をお勧めしています。
☆痛みが取れた後のケア、みんなの鍼灸整骨院では身体の痛みが取れた後のケアとして続けて手技を行い、残っている身体の固さを緩和させていきます。更に関節の動きなどを確認して動きの悪さを感じる場合はストレッチなどを行い、柔軟性を回復させます、またご自宅でのケアも行って頂きたいので簡単に行えるストレッチ指導もしご自身でストレッチのケアをお願いする場合がございます。
☆身体が冷える・運動不足・ダイエット・血行不良などが気になる方には岩盤浴エクササイズをお勧めしています。
岩盤浴エクササイズはヒートマットに横になっていただきEMSという筋肉を動かす電気をつける事で30分間睡眠を取っていただくだけで、腹筋9000回及びジョギング30分を同時に行ったのと同じ効果を筋肉に与えることが出来ます。
☆以上のような施術を行っていき季節性のぎっくり腰の治療を行っていきます。
もしこちらをご覧になっている貴方が季節性のぎっくり腰にお困りでしたら、ぜひみんなの鍼灸整骨院までご連絡ください。
受付時間
平日
10時~14時(最終受付13時30分)
16時~20時30分(最終受付19時30分)
土曜・日曜・祝日
9時30分~15時30分(最終受付14時30分)
年中無休(年末年始を除く)

当院は、交通事故施術の専門誌『むち打ち症はここで良くなる!』に、むち打ち症状を改善に導く技術と経験・専門知識をもつ院として紹介されています。
また、産後の骨盤矯正では、ベネッセーコーポレーション発刊の雑誌
『ひよこクラブ』にも掲載されました。
他にも業界誌に掲載された実績があります。
交通事故・労災・産後骨盤矯正などの専門的な施術ができることで、
年間150,000人以上(グループ院累計)の方にご来院いただいております。
その症例を知識として1人1人のお客様に反映できることも、多くの方に選ばれる理由の一つと考えています。

当院は、『なかなか仕事が休めない』という方のご要望にお応えし、平日は20時30分まで営業(19時30分最終受付)しています。
さらに、年中無休で土・日・祝日は9時30分~15時30分まで営業(14時30分最終受付)しており、忙しい社会人や主婦の方にご好評をいただいています。
北越谷近隣では日曜営業をしている院は少なく、周辺のさいたま市・松伏市・吉川市・野田市など、隣接するエリアからのお客様もいらっしゃいます。
また、当院には施術スタッフが複数人在籍しており、『せっかく行ったのに待ち時間が長くて痛みが強くなった』などといった、お身体を痛めていらっしゃる方の負担が無いよう、速やかに対応できるようにと心がけております。

当院は、東武スカイツリーラインの北越谷駅から歩いて5分の立地にあります。
お客様専用の駐車場も2台完備していますので、 お車の方も通院していただきやすくなっています。
(近隣のコインパーキングに停められた場合も、領収証のご持参で200円まで返金させて頂きます)

当院は産後の骨盤矯正も得意としているため、お子さんのいらっしゃる女性も通いやすい環境を整えています。
赤ちゃん連れの方はベビーカーごと院内に入っていただき、施術ベッドの近くにベビーカーごとセット可能です。
お子様が見える所で、安心して施術を受けていただけます。
キッズスペースにお子様用のおもちゃや椅子も用意しておりますので、お子様もご一緒に、安心してご来院ください。

突然の交通事故・労災に遭ってしまった方の、 『身体が痛いが仕事が休めなくて通院できない…』そんなお悩みを、当院は解決いたします。
通常、当院の営業時間は19時30分が最終受付となりますが、 事故・労災による症状の方に限り、最終受付を20時までとさせて頂き、会社帰りでも通院していただけるようにしています。
さらに、弁護士と提携しているため交通事故の法律にも精通し、法的なサポートも行うことができます。
交通事故施術の専門誌にも掲載されている当院なら、安心してお身体をお任せいただけます。
お電話ありがとうございます、
みんなの®鍼灸整骨院でございます。