交通事故・労災

  • 初めての事故で何をどうしたらいいのか分からない…
  • 他の所で治療はしているがなかなか変化が出ない…
  • お仕事中に事故にあってしまい労災書類が分からない…
  • 専門的な治療がしたい
  • 整形外科・弁護士などのサポートが欲しい

ご安心下さい、みんなの®鍼灸整骨院では、交通事故治療・労災治療の実績は500件以上ありしっかりと改善している事例ばかりです。

また、労災の認定院ですので会社に提出いただく書類など患者様が不安に思う点は何でもサポートさせて頂けます。

一人で悩まずにまずはご相談下さい。

事故による施術は自賠責保険の適応となる為、窓口による料金の負担がかかる事はありません!

気になる方は当院までご連絡ください!

保険会社さんとのやりとりがわからない、書類や事故の流れがわからないなど事故に関わるお悩みごとを一括サポートいたします。

 

アクア法律事務所 代表弁護士 諸賀 孝明 先生

当院のスタッフは全員交通事故専門に施術を行えるスタッフが揃っています。

事故の不調の解消の為にはしっかりと検査・問診をさせていただき身体の状態を把握した上で施術を行います。

◼︎受付時間

平日 10時〜13時30分(初めての方13時まで)
16時〜19時30分(初めての方19時まで)

土曜・日曜・祝日
9時00分~1430分(初めての方14時まで

定休日:なし(年中無休※年末年始を除く)

事故にあってしまったら、、、

まずはご自身の命を守るのが第一です、安全を確保したのちに必ず警察に連絡を入れ、現場の状態を維持する為に写真を撮る事をお勧めします。

事故が起きた瞬間はお互いパニックになっている事が多く、後で確認しようとしても、人の記憶は曖昧なものになりやすいので、必ず現場の写真を撮っておくことが大切になります。

  • 一例として現場の写真を撮っていないと車の損傷が事故の時に出来た損傷か、その後に起きた損傷か説明できずに、その分の保証が得られないといった場合も起こりえます。

写真は左右にスライドできます

警察に連絡を入れましょう

警察に連絡を入れないと事故として認識されなくなってしまう場合があります。
必ず警察には連絡を入れるようにしましょう

現場の写真を撮りましょう

事故が起きた場合、現場の写真を残しておくことで保険会社の方との話がスムーズになるだけでなく、
車の修理の際の説明の手間が楽になります。

メディアにも掲載されました。

むち打ち

むち打ち症はお任せください!

  • みんなの鍼灸整骨院
  • 院内

◼︎受付時間

平日 10時〜13時30分(初めての方13時まで)
16時〜19時30分(初めての方19時まで)

土曜・日曜・祝日
9時00分~1430分(初めての方14時まで

定休日:なし(年中無休※年末年始を除く)